ホームページへご訪問頂きましてありがとうございます。当院は待ち時間対策、待合室の混雑緩和のためにパソコンやスマホを利用した順番WEB受付、事前WEB問診を導入しております。電話受付枠、時間指定枠は設けておりません。順番WEB受付されず直接来院された場合は、スタッフがWEB受付を窓口で代行します。受付状況により数時間以上の待ち時間が生じますことご了承ください。
これより順番WEB受付/事前WEB問診/ご連絡/大切なお知らせ/初診の流れについてご案内いたします。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。尚、身体障害者手帳申請/障害年金申請/労災及び交通事故への対応は行っておりません。

【月・火・水・金】
09:30-13:00/15:00-18:00
【土】
09:00-13:00
■休診日
木・土午後・日・祝
【月・火・水・金】
08:00-12:30/13:00-17:30
【土】
前日金曜18:00-12:30
■休診日
木・土午後・日・祝
順番WEB受付のご案内
銀行窓口と同じように受付番号の順番に沿って診察を行ってまいります。パソコンやスマホからホームページにある受付フォーム「iTICKET 順番WEB受付」より受付番号を取得してください。初診の方は診療券番号欄に「000」と入力してください。ご家族で複数予約される場合は人数分の番号をお取りください。この機会にiTICKET(アイチケット)公式アプリに登録していただくと、次回以降の受付がとても簡単になります。
診療は目安として1時間20~30名で進行しますので、iTICKET画面でこまめに診療状況を確認して自身の5番前になりましたら来院してください。不在(順番通りに来院されない)の方が多いと番号が急に進むためご注意ください。平日午前診療は当日8時から順番WEB受付を開始して9時30分に診療開始、午後診療は13時から順番WEB受付を開始して15時に診療開始します。土曜診療は前日金曜18時から順番WEB受付を開始して9時に診療開始します。

事前WEB問診のご案内
ご来院前に事前WEB問診にご回答ください。ご来院までの時間にゆっくりと回答が出来ますし、クリニックでの問診票の記入も無くなって診察までスムーズにご案内することが出来ます。順番WEB受付後の画面に表示される「問診票入力へ」からご回答ください。ホームページにある「事前WEB問診」から入力することも出来ます。使い方はLINEと同じチャット形式の簡単操作です。この機会にiTICKET公式アプリにご登録されると氏名・診察券番号が引き継がれてとても便利です。使い方がご不明な場合には、窓口でスタッフがお手伝いいたします。
ご連絡
・発熱のあった方、強い咳のある方は事前にお電話でご相談ください。
・院内では不織布マスクをご着用ください。
・中学生までは保護者の付添が必要です。
・来院前にホームページ、またはiTICKETのお知らせをご覧ください。
・最終の方の診察終了時点で、未来院の方の受付番号は失効しますのでご了解ください。

大切なお知らせ
順番に間に合うようご来院ください。間に合わない場合はご自身で受付を一旦キャンセルし、iTICKETから新しい受付番号を取得してください。キャンセルの際には、ご自身で設定された4桁の数字(キャンセルコード)をご利用ください。iTICKET公式アプリにはキャンセルボタンがあります。尚、遅れて来られた場合にはご案内する順番が遅くなります。
初診時お持ち頂く物
- 健康保険証
- こども医療費受給資格者証(お持ちの方)
- お薬手帳(お持ちの方)
- 検査結果(お持ちの方)
- 他院からの紹介状(お持ちの方)
初診の流れ
-
1. 受付
医療事務スタッフにお名前、受付番号を伝えて、初診時や月初めには健康保険証をお渡しください。事前WEB問診がまだの方は、ご入力いただきます。
-
2. 診察
音が鳴って受付のモニターにネット受付番号が表示されましたら、診察室へお入りください。不安なことはどんなことでも遠慮せずにお伝えください。院長が丁寧で、わかりやすくを心がけて診察させて頂きます。
-
3. 会計
診察・処置が終わりましたら、待合室でお待ちください。会計窓口からお名前をお呼びいたします。10分経過してお声がかからない場合は、会計スタッフまでお訊ねください。領収書や処方箋を発行させて頂くとともに、当院の診察券をお渡ししますので、次回からお持ちください。
第1、第2駐車場をご利用の方は駐車券をご提示ください。1回に限り90分間の無料券をお渡しします。階下のセイムス薬局、ドラッグストア・セイムスをご利用頂くと追加の無料券が発行されます。