ホームページにご訪問いただきまして、ありがとうございます。当院では当日の受付順に診察を行っております。窓口受付/ネット受付で受付番号を取得できます。電話受付/時間指定/翌日以降の受付はできません。これより受付方法/初診の流れ/アクセスについて詳しくご案内いたします。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

【月・火・水・金】09:00-12:00/15:00-17:30
【月・火・水・金】09:20-12:00/15:20-17:30
窓口受付のご案内
PC・スマートフォン環境のない方、早い受付番号をご希望の方にお勧めしております。午前診療は9:00より、午後診療は15:00より受付開始します。共用廊下でお待ちの患者様がおられる場合には、受付時間を早めることがあります。
ネット受付のご案内
待ち時間のご負担を減らしたいとの思いから導入しました。ご自宅や外出先からPCやスマートフォンで受付番号が取得でき、待ち状況もわかります。ホームページの「iTICKET ネット受付/待ち状況」よりアクセスしてください。初診の方は診療券番号欄に「000」と入力してください。
1時間で25名前後で診療するよう努めて参りますので、待ち状況を随時ご確認ください。順番に間に合うよう、余裕をもってご来院ください。初診の方はカルテの作成がありますので、ご自分の番号より5番前までにご来院ください。窓口で「ネット受付しました」とお声かけください。
尚、ネット受付は窓口受付の20分後から開始されますのでご注意ください。混雑時は受付時間内でもネット受付を終了する場合がございますが、窓口受付は継続しております。キャンセルされる場合は、お電話をください。

ご連絡
診療向上のため、毎回診療前の問診を行っております。気になることは遠慮されずに全て医療事務・看護師にお伝えください。受付は午前診療は12:00、午後診療は17:30に終了しますが、番号を取得された患者様の診察は継続しております。最終受付番号の患者様の診察終了の時点で、未来院の方の受付番号は失効しますのでご了解ください。

大切なお知らせ
順番を守られている患者様から遅刻された方へのご意見が多く寄せられております。順番に間に合うよう、余裕をもってご来院ください。遅れた際には、しばらく院内でお待ち頂くルールを設けております。遅れる場合には一報お電話もください。
ネット受付・待ち状況
ネット受付・待ち状況をご利用の方は、下記URLへアクセスをお願いします。

※ 当院を初めて受診される方は診察券番号欄に「000」をご記入ください。
初診時お持ち頂く物
- 健康保険証
- こども医療費受給資格者証(戸田市、蕨市在住の中学生までの方)
- お薬手帳(お持ちの方)
- 検査結果(お持ちの方)
- 他院からの紹介状(お持ちの方)
初診の流れ
-
1. 受付
窓口で健康保険証をお渡しください。ネット受付の方は「ネット受付しました」とお声かけください。問診票をご記入ください。ホームページからご自宅でも問診票がダウンロードできますので、ご活用ください。発熱・インフルエンザ・おたふくの可能性がある方は別室にご案内いたします。
-
2. 診察
受付のモニターに受付番号が表示されましたら、診察室へお入りください。医療事務や看護師が診察前の問診を行います。不安なことはどんなことでも遠慮せずにお伝えください。院長が丁寧で、わかりやすくを心がけて診察させて頂きます。
-
3. 会計
診察・処置が終わりましたら、待合室でお待ちください。会計窓口からお名前をお呼びいたします。10分経過してお声がかからない場合は、会計スタッフまでお訊ねください。領収書や処方箋を発行させて頂くとともに、当院の診察券をお渡ししますので、次回からお持ちください。
問診票
下記の問診票をご記入いただきまして、受付までお持ちいただきますとスムーズに受付頂けます。
アクセス
JR埼京線「北戸田駅」西口徒歩1分

JR埼京線「北戸田駅」の改札をでて左手、西口へ進みます。

そのまま直進します。

こちらの看板の建物が目印です。

こちらより入りまして、2階へお上がり下さい。