診療カレンダー
7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 |
8月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 |
04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
休診日 午前休診
午後休診
お知らせ
- 【重要】完全WEB予約制
平素より当院をご利用いただき, ありがとうございます. おかげさまで開院以来, 多くの方にご来院いただき, 心より感謝申し上げます. 一方で, 患者様の増加により待ち時間が長くなり, 院長やスタッフへの負担も大きくなっております. これにより, これまでの診療体制の維持が難しくなってまいりました
そのため, 2025年5月19日より, 平日午前・土曜の診療も「完全WEB予約制」に移行いたします. 午後診療(2月より移行済)と同様に, 事前にWEB予約をされた方のみが診察対象となります
【変更内容】
・完全WEB予約制への移行
・窓口受付の廃止
・対象:平日午前・土曜診療(午後診療はすでに実施済)
・開始:2025年5月19日~
【お願い】
・予約なしでご来院されても診察はできません
・ご来院前に必ずWEB予約をお願いします
・満枠でもキャンセルが出る場合があり, 随時WEBサイトをご確認ください
・体調不良等で急な受診をご希望の場合も, WEB予約枠が満枠の際は誠に心苦しいのですが, 診察をお受けできないことがございます.
今後も, 皆さまに安全で質の高い医療をお届けするために必要な取り組みです. ご不便をおかけいたしますが, ご理解とご協力をお願い申し上げます- 【重要】予約方法(8/1診療分〜) 時間帯予約制
患者様の利便性向上を目的に, 2025/8/1よりWEB予約・WEB問診のシステムを変更いたします. これまではアイチケットによる『順番予約制』を採用しておりましたが, 新しいシステムではご希望の日付・時間帯を2週間前から予約できる『時間帯予約制』へと移行します. アイチケットは7/31診療分で終了いたします. 新予約サイトを7/18にホームページに掲出予定です
【変更点のまとめ】
◾️新予約システム:Wakumy(ワクミー)
◾️新問診システム:Symview(シムビュー)
◾️受付開始:ご希望日の2週間前
◾️予約方法:24時間WEBから可能
◾️予約形態:時間帯予約制
◾️対象日:2025/8/1以降の診療分
◾️受付開始日:2025/7/18- 予約方法(〜7/31診療分) 順番予約制
当院はWEBによる順番受付制です. 初診の方も含め, 事前にWEBで受付を済ませた方のみ診察いたします. 「予約へ」のバナーからお進みください.尚、8/1より24時間WEB予約, 2週間先まで取得出来る時間帯予約制への移行を予定しております
⭐️受診の流れ
・前日17:30より順番WEB受付を開始
・午前枠・午後枠を選択/土曜は午前のみ
・午後枠は201番から始まります
・事前WEB問診にご回答ください
・1時間あたり15〜20名程度で診察します
・スマホで随時診察状況を確認
・ご自身の番号が近づいたら来院
・受付でお名前/受付番号/保険証または保険証付マイナンバーカードをご提示ください
⭐️診察順番について
当院では順番予約制を採用しており, 来院順ではなく, 受付番号順に診察を行います. 早くご来院いただいても, 受付番号が遅い場合は後の診察になります. 例えば, ご自身の番号より早い人がまだ来院されていない場合, その人を待ってから順にお呼びするため, 先に来たのに後回しにされたと感じることがあります. このようなケースでも, 受付順に従って診察していますので「抜かされた」といったことではありません. スムーズな診療のためにも, ご自身の番号が近づいてからのご来院をお願いいたします.
⭐️よくあるご質問・注意事項
・WEB受付なしの来院は診察できません
・当院は時間帯予約制ではありません
・正確な待ち時間の回答はできかねます
・順番に遅れたら, 一定時間お待ちください
・休診などHP/iTICKET/LINEに掲出します
・障害認定/年金/労災保険は未対応です
・外国語の方は通訳の方とご来院ください- キャッシュレス決済
クレジットカード(VISA, mastercard)対応, 電子マネー(iD, nanaco, 楽天Edy, WAON, Suica, PASMO)対応. QR決済未対応です
- 駐輪場
駐輪場が混雑する時間帯に, 一部の自転車が駐輪スペースを越えて車道にはみ出している状況が見受けられます. これは歩行者や車両の通行に影響を及ぼすだけでなく, 安全上の問題にもつながる可能性がございます. 駐輪場をご利用の際には, 必ず指定のスペース内に駐輪いただきますようお願い申し上げます
- 院内掲示
【当院は次の施設基準に適合しています】
・明細書発行体制加算
・情報通信機器を用いた診療
・医療DX推進体制整備加算
・遠隔モニタリング加算(在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料)
・外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
【保険適用外料金について】
・診断書/その他 3,300円
・英文診断書 5,500円
・保険会社指定診断書 5,500円
・補聴器交付意見書 3,300円
【下記の書類作成を行っていません】
・身体障害者手帳に関する書類
・障害年金に関する書類
【医療DX/マイナンバーカード】
・オンライン請求を行っています
・オンライン資格確認を行う体制を有しています
・電子資格確認を利用して取得した受診歴, 薬剤情報その他必要な診療情報を, 診療を行う診察室または処置室で閲覧, または活用できる体制を有しています
・電子処方箋を発行する体制を有しています
・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を有しています
・マイナンバーカードの健康保険証利用について, 一定程度の実績を有し, またさらなる利用促進に向けお声かけ, ポスター掲示を行っています
・医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い医療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行うことについて, 当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています
ご挨拶
大学病院と地域の基幹病院で培った耳鼻咽喉科専門医としての経験を活かし、皆様のお役に立ちたく、2014年に北戸田で開業いたしました。かかりつけ医として、優しく、わかりやすく、対話を大切にしたクリニックとなりますよう心がけて参ります。何でもお気軽にご相談ください。

専門医としての診療
一般耳鼻咽喉科
補聴器
- テレビやラジオの音量が他の人よりも大きい
- 後方から呼びかけても、反応しない
- 返事をしても、実際は理解していない
- 洗濯機や電子レンジのお知らせ音が聞こえていない など
クリニック概要
- 北戸田駅徒歩1分の耳鼻咽喉科
戸田耳鼻咽喉科 - tel.050-3803-2467
〒335-0021
埼玉県戸田市新曽2235 ライフコート2階
★駐車場22台あり ≫詳しくはこちら - ACCESS
- JR埼京線「北戸田駅」西口徒歩1分
(ドラッグストア セイムス2F) -
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:30
~
12:30● ● ● - ● ◎ - 15:00
~
17:30● ● ● - ● - - ◎9:00~12:30
【順番WEB受付】
午前枠 前日17:30〜当日12:30
午後枠 前日17:30〜当日17:30
【休診日】
木・土午後・日・祝